オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

開設半年、これからも頑張ります!!【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

2022年10月に開設し、4月で開設半年です😁

これまで無事に運営できていることに皆様に感謝です🤣

これまで様々なことがありましたがありましたが、
これからは落ち着くのか!?いえ、落ち着くことはないでしょうね…(;´∀`)

忙しいのが好きな性分、治りません😀

これからもたくさん職員を募集し、地域に貢献できるよう、フル回転で頑張っていきます!

一緒に働いてくれる仲間、、、大募集~♪

ご連絡お待ちしています!!

これからもどうぞ、応援の程、宜しくお願い致します。

桃太郎のイラスト「犬猿雉をつれた桃太郎」

たくさんのありがとうの声【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

開設約半年です😁

半年間振り返ると、いろいろな出会いがありました。

たくさんのありがとうの声が私の励みになっています😙

 

開設当初は不安もたくさんあり、まさに必死でしたが、

職員にも、ご利用者にも、地域のケアマネ・相談員さんにも恵まれ、

今はたくさんの方に救われています🤣

こちらこそ、本当にいつもありがとうございます!!

 

新しいご縁【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

開設し、約5カ月です😁

たくさんのご利用者のご縁と、職員さんとのご縁もあり、当事業所も楽しく運営が出来ております。

地域のケアマネ様、相談員様にもたくさんのご縁を頂き、支えて頂き、大変感謝しております。

いつもありがとうございます!

2月に入ってから職員が3名増え、ご利用者のサービスも益々増えています。

現在も面接・選考をさせて頂き、楽しい職員さんとこれからも一丸になっても精一杯頑張って参る所存です!!

今後ともよろしくお願いいたします。

太陽のキャラクター

体調管理【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

体調には気を付けているとはいえ、世の中でこんなにもコロナが流行っていると、

いくら体調管理していても、予防を心掛けても防ぎきることは難しいかも知れませんねicon_sad.gif

毎日気が休まらない気持ちです。

当事業所では今のところ職員の感染なく、おかげ様で無事に運営を続けさせていただいておりますが、万が一のことがあればすぐに関係事業所様にもご連絡差し上げますので、宜しくお願い致します。。

幸いにもご利用者の皆様も無事に過ごしてくださっていますので、引き続き、感染対策を心掛けて運営して参ります。

また、日ごろから体調管理をしっかり行って、皆さまに安心したサービスをご提供できるよう、職員一同更に気を引き締めて今後もサービスを行って参ります。

今後とも、宜しくお願い致します。

2月からもう一名、新しく職員が増えました【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

2月からもう一名、職員が増えました☺

新しいご利用者もたくさん増え、毎日楽しくケアに伺っています♪

新入社員に研修を行いながら仕事の流れを覚えて頂いています。

ご利用者の皆さんに安心して過ごして頂けるよう、

これからも益々頑張って参ります😁

今後も新しい職員の募集を行っていきますので、

当社で働きたい!!と思っていただける方は是非、ご応募よろしくお願い致します。

新しく職員が増えました【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

新しく職員が増えました😊

事業所立上げから4ヶ月経ち、たくさんのご利用者のケアに入らせて頂き、

ようやく職員の増員が出来ました!

これからも新しい仲間と一緒に、ご利用者のお力になれるよう、精一杯頑張って参ります😃

新規のご利用者の相談も随時賜りますので、よろしくお願い致します。

年始のご挨拶【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

新春あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ、宜しくお願い致します。🌄

 

ご挨拶が遅くなり、申し訳ございません!!

年末から大変忙しくなり、ブログをアップしないといけないと思いつつ、後回しにしてしまいました( ゚Д゚)

もう、10日も過ぎてしまいました…。

本年もご利用者、職員にとって良い一年になりますことをお祈り致します😁

そして、昨年も協力事業者様、関係事業者様、地域のケアマネ様、相談員様に大変お世話になりました。

本年も変わらず、宜しくお願い致します☺

虎の兄弟のイラスト(寅年)

年末のご挨拶【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

ふと気づけばクリスマスも過ぎ、あっというまに大晦日でした😁

慌ただしい毎日で、事業開設から早3ヶ月も経ちました!

職員の皆さまと、ご利用者・ご家族、相談員・ケアマネ様のお陰で大きなトラブルなく、

楽しくこれまで頑張ってこれました。

まだ3ヶ月ですが、来年ももっと皆様のお力になれるよう、

益々頑張って参りますので、来年もよろしくお願いします🎍

介護への想い【訪問介護 大阪市 天王寺 土屋訪問介護事業所大阪天王寺センター】

先日、「なぜ、在宅ケアを始められたんですか?」

と、求人会社の方から質問を頂きました😁

元々老人ホームで働いていたこともあり、介護の仕事は経験ありましたが、在宅ケアを始めた理由は2つ。

1つ目は私自身、高齢になったときに施設に入りたいか?と思ったときに、答えはNOでした。
「いつまでも家族一緒にいたい。住み慣れた家がいい。」そう思いました。

2つ目は在宅で過ごす障がいのある方の生活を知ったから。

ご家族も含め、大変な生活をされているのを目の当たりにしました。

困っている人がたくさんいるのに何も出来ていないという歯がゆさがあり、この時在宅ケアを支援したいと思いました。

これが私の初心だと質問を頂いたときに感じました。

10月から事業スタートし、たくさんのご利用者のケアに携わることが出来ました😁

在宅ケアをされている他の事業所も志はおそらく一緒だと思います。

これからも事業所同士、助け合いながら、少しでもご利用者・ご家族の生活の安心に繋がり、喜んで頂けたらと想います。

精一杯頑張りますので、これからもよろしくお願いします。

 

早いもので、もう2ヶ月!【訪問介護 大阪市 天王寺 ありい・ケアサービス】

相変わらず目まぐるしく日々が過ぎている感じです😁

一緒に働いてくれている仲間がいて、介護の仕事にやりがいを感じて、楽しい毎日を過ごさせて頂いている=とても充実している感じです😁

事業を始めて早いもので、2ヶ月経ちました。

まだまだ出来ていないこと、課題だらけですが、徐々に上向きにはなっていますので、

継続し、1年後までには当事業所もある程度の形にしていきたいと思います。

そして3年以内には新規事業も…。。。

毎日毎日の積み重ねがいつか大きな成果となって現れると信じて、今日も頑張ります(*‘ω‘ *)